パーソナルジムSOON茨木

パーソナルトレーニングは産後にこそオススメ!

出産という大仕事を終えた産後の身体には様々な変化が起こります。
そのような中で、パーソナルトレーニングは産後の体型戻しや健康管理の面で大きなメリットがあります。

この記事では、産後のパーソナルトレーニングの必要性、進め方、そして取り組む上での注意点について詳しくお伝えします。

産後に起こる身体の変化とは?

sango01

ホルモンバランスの変化

まず、ホルモンの変動が大きな特徴の一つです。
妊娠中に高かったホルモンレベルが出産によって急激に低下し、それに伴って身体のさまざまな機能が変化します。

特に、エストロゲンやプロゲステロンは母乳の分泌に大きく関わっており、これらのホルモンの変化は授乳中の身体にも影響を及ぼします。このホルモンバランスの変化により、心理的にも不安定になることもあります。

体重や体型の変化

次に、体重や体型の変化です。
出産後、すぐに体重が減少するかと思われがちですが、「なかなか体重が戻らない!」と悩むママも多くいらっしゃいます。

妊娠中に増えた脂肪は、授乳や育児のために必要なエネルギーとして残りやすく、体型を元に戻すには時間がかかることがあります。
また、腹筋や骨盤底筋の緩みによって、姿勢や歩き方に変化が生じ、日常生活にも支障をきたすこともあるので注意が必要です。

生活リズムの変化

さらに、睡眠不足も産後の身体にとって深刻な変化として影響します。
新生児のお世話をする中で、睡眠のリズムは乱れがちになります。十分な睡眠が確保できないと、身体の回復が妨げられ、精神的にも疲れやストレスを感じることが増えます。

産後の身体の変化は多岐にわたるので、その変化をしっかりと理解し、受け入れることが大切です。

産後は身体にとって新たなスタートであると同時に、自身の健康を見つめ直す良い機会でもあります。
無理をせず、少しずつ身体を動かすことや栄養に気を配り、穏やかな気持ちで赤ちゃんとの貴重な時間を過ごしましょう。

産後のパーソナルトレーニングのメリット

sango02

体型維持・体型戻し効果

出産を経て身体にはさまざまな変化が起こるため、これまでの体型を維持したり、元の状態に戻したりすることは、多くのママにとって重要な課題です。
その中で、パーソナルトレーニングは、体型維持や体型戻しに非常に有効な手段と言えるでしょう。

まず、適切なトレーニングは筋力を強化し、基礎代謝を向上させる効果があります。
産後は特に腹筋や骨盤底筋は弱まりがちですが、専門的な指導のもとでこの筋肉を効果的にトレーニングすると、体型を引き締めることが可能です。

トレーニングを通じて引き締まった筋肉は、脂肪が燃焼しやすい状態を作り出すため、体型の維持や改善への過程がスムーズになります。

また、パーソナルトレーニングは自分に合ったメニューを専任のパーソナルトレーナーと一緒に組むことができるため、短期間での成果が期待できます。
産後の回復具合や体調に応じてトレーニング内容を調整できるため、無理なく運動を続けられるのも大きな魅力の一つです。

体型を戻すためには、運動だけでなく、栄養管理も欠かせません。
産後は栄養の摂取が大切な時期であり、無理なダイエットは禁物です。当ジムの食事サポートをご利用いただいたり、トレーナーと相談しながら、バランスの良い食事を心がけていきましょう。

パーソナルトレーニングは単なる運動だけにとどまらず、ライフスタイル全般を見直すきっかけにもなります。
身体が変わることで、自信が付くだけでなく、育児に対するモチベーションも向上するでしょう。

健康促進効果

出産後の身体は、ホルモンバランスや体重の変動、睡眠不足などの影響を受けやすく、心身ともに不調を感じることが多くなります。
そこで、身体を健康的な状態に戻し、さらにはその維持に役立つのがパーソナルトレーニングです。

まず、トレーニングを行うことで、血流が良くなり、新陳代謝が向上します。
適度な運動は心肺機能を高め、心臓の働きをサポートします。これにより、身体は必要な栄養素を効率よく体内に取り込むことができ、老廃物の排出もスムーズになるのです。
このサイクルが整うことで、身体全体の健康状態が向上し、疲労感やストレスの軽減にもつながります。

次に、運動によるエンドルフィンの分泌も、精神的な健康を促進する要因の一つです。
運動をすることで分泌されるエンドルフィンは、幸福感をもたらし、ストレスや不安を軽減する効果があります。

特に産後は、育児のストレスや心配事が増える時期でもあり、心の健康を保つことが必要です。
トレーニングという自分自身の時間を持つことで、精神的なリフレッシュも期待でき、より前向きな気持ちで育児に向き合えるようになります。

また、パーソナルトレーニングでは、専門知識のあるトレーナーの指導を受けることができるため、無理なく適切な運動を行うことが可能です。
自身の体調や回復状況に応じたトレーニングプログラムを作成してもらえるだけでなく、専門家のアドバイスを受けることで、怪我のリスクもなく安全に運動に取り組むことができるのです。

さらに、運動を通じて自己管理能力を高めることもできます。
トレーニングに取り組む中で、自身の身体の変化を実感でき、健康維持に対する意識が高まります。そうして、日常生活においても健康に気を使う習慣が根付くでしょう。

このように、産後のパーソナルトレーニングは、身体の健康を促進するだけでなく、心の健康をもサポートします。
運動を続ける楽しみや、自身の成長を実感することで、赤ちゃんとの生活がより充実した日々になるはずです。

産後のパーソナルトレーニングの注意点

sango03

産後のパーソナルトレーニングに大きなメリットが存在する一方で、注意が必要な点もいくつかあります。
ここでは、それらの点について解説していきます。

無理なトレーニングは禁物

なにより、無理なトレーニングは禁物です。
産後の身体は、出産による多くの変化が続いているため、無理をして身体に負担をかけると、思わぬ怪我や体調不良を招く恐れがあります。
出産は女性の身体にとって大きなストレスであり、心身ともに回復が求められる時期です。この大切な時期に無理な運動を行うことはは、回復を妨げる原因となってしまいます。

特に産後は腹筋や骨盤底筋が緩んでいるため、無理に負荷をかけたトレーニングを行うと、筋肉の回復が損なわれたり、姿勢に悪影響を及ぼしたりすることがあります。

まずは自分の身体の状態をしっかりと認識することが重要です。
担当トレーナーと相談しながら、自身の回復段階に合った運動を行っていきましょう。

最初はゆっくりとしたストレッチや軽いエクササイズから始め、身体を徐々に慣らしていくことが理想的です。

トレーニングを継続する中で、内容や回数を調整しながら、身体の状態に合わせて進めていき、自分が心地よく感じるペースを見つけることで、運動が習慣化しやすくなります。

無理なトレーニングを避け、適度なペースで行っていくことで、身体の回復を効率的に進めていけるでしょう。

トレーナーのアドバイスを受ける

専門家であるトレーナーのアドバイスは、産後のトレーニングを安全かつ効果的に進めるためにとても重要です。
産後の身体は多くの変化があり、それに合わせた運動方法やケアが不可欠です。一人でトレーニングを行うことも可能ですが、トレーナーの指導を受けることで、個々の状況に応じた最適なプランで進めることができます。

トレーナーは、産後の身体がどういった状態にあるかという点を踏まえて、知識と経験を活かした適切なアドバイスを行います。
トレーニングの内容や強度、頻度について、個々の体調や回復具合を考慮しながらプランを設計するため、無理のないペースで継続することが可能です。

また、トレーナーからのフィードバックを受けることで、効果的なトレーニング方法を学ぶことができます。
自己流で行うと、効率が悪かったり、逆効果となる場合もあります。トレーナーの指導を受けることで正しい姿勢や動きが身につき、怪我のリスクを最小限に抑えながら、身体機能を向上させることができるでしょう。

さらに、心理的なサポートも得やすい点がパーソナルトレーニングを受けるメリットの一つです。
産後は精神的にストレスを感じやすい時期ですが、トレーナーとのコミュニケーションを通じて、悩みや不安を解消にも繋がります。

このように、産後のトレーニングはパーソナルトレーナーの指導を受けることでより効果的に進めることができ、自身の健康や体型を保つために大いに役立ちます。

自分ひとりで抱え込まず、プロの知恵を借りながら、自分自身にピッタリのトレーニングを楽しみましょう。

産後のパーソナルトレーニングの進め方

sango04

トレーニングを始められるのは産後何ヶ月から?

産後何ヶ月からトレーニングを始められるかについては個人差がありますが、一般的には産後6週間以降です。
それまでは無理な運動を避け、安静に過ごすことが推奨されています。

産後3ヶ月頃から徐々に軽いストレッチや日常的な動きを取り入れていくことは可能です。
ただし、産後健診にて特に体調に問題が無いと診断された上で、無理のない範囲で進めていくことが理想です。

トレーニングを始めても、最初は短時間にとどめ、徐々に負荷を増やしていくことを心がけてください。

スタート期のトレーニング内容

スタート期のトレーニング内容は、産後の身体に負担をかけないように配慮しながら進めます。
まずは軽いストレッチやウォーキングから始めるのが良いでしょう。これらの運動は、身体を少しずつ動かすことで血行を促進し、筋肉を柔軟に保つのに役立ちます。
また、日常生活の中で無理なく続けられるため、継続しやすい点も魅力です。

産後1ヶ月から2ヶ月程度は、特に無理をせず、軽いストレッチや呼吸法を中心に行ってみましょう。
例えば、深呼吸をしながら肩や首をほぐすストレッチや、腰を優しくひねる動作を取り入れることで、身体の緊張をほぐすことができます。これにより、育児による疲れやストレスを緩和する効果も期待できます。

産後3ヶ月を過ぎれば、身体が回復してきている場合も多いので、少しずつ運動の強度を上げていくことが可能です。
例えば、軽いダンベルを用いた筋トレや、体重を利用したスクワットなどを取り入れることができます。これらの動作は、全身の筋力を高めることができ、特に腹筋や骨盤底筋を鍛えるのに有効です。

トレーニングを行う際は、自身の体調をしっかりと観察しながら進めることが大切です。
身体が疲れていると感じた場合は無理に続けず、休息を取ることを優先してください。また、できるだけリラックスした環境でトレーニングを行うことで、精神的なストレスを軽減し、より運動を楽しむことができます。

産後のパーソナルトレーニングジムを選ぶポイント

sango05

1. 産後ケアの経験があるトレーナー

産後の身体は特にデリケートです。産後のトレーニングを行う場合、出産後の身体がどのように変化するかについて理解していることが必要なため、産後ケアの知識や経験が豊富なトレーナーがいるジムを選びましょう。

実際の指導経験が豊富なトレーナーは、さまざまな症状や課題に対して的確なアドバイスを行えるため、安心してトレーニングに取り組むことができます。

2. 無理のないトレーニングメニュー

産後は体力や筋力が低下しているこため、激しい運動ではなく、徐々に負荷を増やしていく一人ひとりの体質や体調に合わせたトレーニングメニューがあるか確認しましょう。
安全かつ継続可能なトレーニングが提供されているかが重要なポイントです。

3. 栄養指導のサポート

産後のダイエットはトレーニングだけでなく、食事管理も重要です。産後は体力の回復や母乳育児に必要な栄養素を確保しながら、健康的に体重を減らすことが求められます。
産後の代謝の変化に応じた提案や、育児で忙しい生活スタイルに合わせた適切な栄養指導を受けられるパーソナルジムを選ぶと良いでしょう。

4. 赤ちゃん連れでも通える

産後のママは赤ちゃんを預けてジムに通うことが難しい場合が多いので、赤ちゃん連れで通えるジムを選ぶと便利です。
キッズスペースやバウンサーがあれば、赤ちゃんは安全に過ごすことができ、ママは安心してトレーニングに集中できます。

産後のママに優しいパーソナルジムSOON茨木

sango06

SOON茨木では、お一人ひとり産後の体質や目的に合わせたオリジナルメニューを作成しているので、無理なく安心してトレーニングに取り組むことができます。

毎日3食の食事サポートのプランも提供しているので、トレーニングと合わせれば効率の良いダイエットが行えます。

また、トレーナー全員が育児の経験があり、産後の身体に関する知識も豊富なので、ママの心身の状況に寄り添ったサポートが可能です。

二児の出産経験がある女性トレーナーも在籍しており、男性には話しにくい身体の悩みや、育児のお悩みも気兼ねなくご相談いただけます。

「産後太りが気になるけどどうすればいいか分からない」「パーソナルトレーニングって具体的にどんなことをするの?」という方、まずは無料体験にお越しください!

当ジムには大きなマシンがなく、柔らかい人工芝のフロアなので、赤ちゃんも安全かつ快適にお過ごしいただけます。

是非、赤ちゃんと一緒にパーソナルトレーニングを始めてみましょう!